一定期間更新がないため広告を表示しています
Calender
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comments
Book Mark
Recent Trackback
|
![]() |
Yummy -Happy Life-『食べる』って、楽しい! 嬉しい! 美味しい!
子供達の『食べる』が『しあわせ』でありますように 我が家の双子「そら」と「ひかる」の食事の記録と 「料理が苦手でも大丈夫!」な簡単レシピ 離乳食 291日目 納豆カレー
2009.01.20 (Tue)
離乳食 291日目<完了期 15週目>(3回食 172日目)
1回目 7:10 ![]() ミルクトースト・リンゴジャムとヨーグルトのせ・・・食パン1.5枚 ⇒ミルクトースト レシピはコチラ そら 完食 ひかる 完食 これ、ホントに好きらしく、毎日喜んで食べている。 たぶんおやつとして出してもぺろりと平らげるんじゃないかなぁ。 本格的におやつを開始したら、その時もやってみよう。 ***** 2回目 11:45 ![]() 納豆カレー イチゴ そら 完食 ひかる 完食 私は納豆カレーがとても好きなので、子供達にも食べさせてみた。 ごはんにはパセリを大量に混ぜて、納豆はたくさんかき混ぜて粘りを出した。 カレーにはお肉は入れずににんじんと玉ねぎをたくさん入れた。 どうかなあ?と思ったら、二人とも、パクパク食べていて、どうやら気に入った様子。 良かったぁ。 納豆はとても栄養があるというし、これからはこういう食べさせ方もたくさんしよう。 ***** 3回目 18:10 ![]() 白和えチャーハン ⇒レシピはコチラ バナナ そら 完食 ひかる 完食 白和えチャーハンは我が家の定番メニューなのだけれど、ご飯の硬さがだんだん大人に近づいてきたら、本格的にチャーハンぽくなってきた。 私が食べてもすごくおいしい。 子供達はもちろん大好き。 薄味だけれど、豆腐の甘味がとてもいい。 離乳食 290日目
2009.01.19 (Mon)
離乳食 290日目<完了期 15週目>(3回食 171日目) 離乳食 289日目
2009.01.18 (Sun)
離乳食 289日目<完了期 15週目>(3回食 170日目) 1回目 7:10 ![]() ミルクトースト・リンゴジャムとヨーグルトのせ・・・食パン1.5枚 ⇒ミルクトースト レシピはコチラ そら 完食 ひかる 完食 今日のリンゴジャムは昨日とは違うもの。 今度はヨーグルトも添えて。 耳が少し多すぎたので、少し食べてあげた。 ***** 2回目 11:45 ![]() 納豆ごはん 野菜の卵よせ ゴールドキウイ そら 完食 ひかる 完食 納豆にはパセリも混ぜてある。 これがとっても好きみたいで、喜んで食べていた。 卵よせは、オムレツでもないし、いり卵でもないし・・・。野菜を炒めて、あとから卵をいれて固めたもの。 こういうのって、なんていうの? ***** 3回目 18:10 ![]() にんじんたっぷりチャーハン ほうれん草のスープ バナナ そら 完食 ひかる 完食 にんじんのみじん切りをたっぷり入れたチャーハン。 スープは、大人がお昼に食べたものの残りで、長ネギが少し入っていたので、そこに水とほうれん草を足した。 薄味でおいしい。 離乳食 288日目 キャベツとチーズのホットケーキ
2009.01.17 (Sat)
離乳食 288日目<完了期 15週目>(3回食 169日目) 離乳食 287日目
2009.01.16 (Fri)
離乳食 287日目<完了期 14週目>(3回食 168日目) 離乳食 286日目
2009.01.15 (Thu)
離乳食 286日目<完了期 14週目>(3回食 167日目) 離乳食 285日目
2009.01.14 (Wed)
離乳食 285日目<完了期 14週目>(3回食 166日目) 1回目 7:10 ![]() 食パン・ホットバナナミルクがけ・・食パン1枚 そら 完食 ひかる 完食 そらもひかるも、優しいバナナミルクの味がおいしいらしく、パクパクと食べてくれた。 寒い朝にはやっぱり温かいものがいい。 ***** 2回目 11:40 ![]() チーズホットケーキ ラ・フランス いちご そら 完食 ひかる 完食 最初は手でつかんで食べる。 けれど途中から、面倒くさくなるのか、食べるスピードが遅くなる。 そうなったら、細かくちぎっておいてあげる。そうすると、また食べ始める。 何が一番好きなのだろうと、すべてを同じお皿に入れてみたら・・・ そらは、ラ・フランス→ホットケーキ→いちご の順番で食べていた。 ひかるは、いちご→ラ・フランス→ホットケーキ の順番。 好みはどうやら違うらしい。 ちなみに、ひかるは自分のイチゴやラ・フランスがなくなったら、そらのお皿を狙っていた。 ***** 3回目 18:10 ![]() 軟飯と野菜炒めの盛り合わせ バナナ そら 完食 ひかる 完食 野菜炒めは、今までで一番それぞれの野菜を大きくした。 お肉も結構大きめ。 色が濃いのは、ちょっぴり焦げたから。 けっこう上手に食べるのでびっくり。 肉は、口に残るとべーっと出したりしていたけれど、あんがい大きいにんじんは平気だった。 成長したんだなあ。 ***** 最近、スプーンに興味津々で(特にひかる)、そろそろ本格的に自分で食べる練習をさせてあげようかなあと考えている。 そしてとうとう、1回目の食事の後の授乳をやめた。 もらえるつもりの二人は、「ママ、早くここに座って」とソファの周りをうろうろうろ。 けれどいつまでも座らない私に、最初ちょっぴりぐずぐず言っていたけれど、遊び出したらすぐに忘れたようだ。 さあ、これでおやつとお風呂の後の2回だけになった。 ゆっくり減らしていこう。ゆっくりゆっくりね。 互いにストレスにならないスピードで卒乳できたら、一番いい。 離乳食 284日目
2009.01.13 (Tue)
離乳食 284日目<完了期 14週目>(3回食 165日目) 離乳食 283日目
2009.01.12 (Mon)
離乳食 283日目<完了期 14週目>(3回食 164日目) |
⇒ みぃ (06/25)
⇒ こすもすアイエム (11/25)
⇒ みわ (07/05)
⇒ chakoboo (06/22)
⇒ みわ (06/20)
⇒ chakoboo (06/20)
⇒ みわ (06/20)
⇒ Roberto (06/18)
⇒ Roberto (06/18)
⇒ みわ (06/16)